CAMソフトウェア
5軸加工に定評があり、
自動で干渉を回避。
プログラミング操作がシンプルです。
独自の演算システムによりシンプルな操作で加工パスを作成することが可能です。 合わせて、自動干渉回避機能が強力で残っている素材、使用治具に干渉が起きない方向を認識して効率の良い加工を行い、不要な軸の動作を極力削減することで高品質な加工を実現できます。
また、5軸加工だけではなく2軸~3軸加工に対しても豊富な加工機能を持っています。 特殊な形状の製品に対してパッケージが存在し、あてはまる形状では比較的簡単にプログラミングが可能です。


インペラー/ブリスク モジュール

タービンブレード モジュール

VIRTUAL Machining
世界シェアNo.1の豊富な採用実績。
加工内容に応じて、
必要な機能の追加できます。
あらゆる加工、業種に対応できる汎用性の高いCAM です。豊富なモジュール構造になっており、お客様の加工範囲の拡大に伴って2軸から同時5 軸加工まで対応できます。
また、オプションの追加によってレリーフ加工や産業用ロボットのプログラミングを行うことが可能です。

複数刃物台、複数スピンドルの複合加工機向けオプションです。待ち合わせの設定やマシンシミュレーションを行うことが可能になります。


強力なCAD機能と、
独自の演算システム。SIEMENSによる
ハイエンドソフトウェアです。
制御装置メーカーのSIEMENS が提供するハイエンドソフトウェアです。モデルの編集、変更を容易に行うことができ、さまざまな加工に対応可能です。
CAM 機能では旋削~ 5 軸加工、さらに金属積層造形まで幅広い加工に対応しています。
また、CAE による製造物の解析も行うことが可能です。

リバースエンジニアリング
(CAD機能)
3D スキャンしたデータをそのまま使用できるため、素早く設計・製造が可能になります。

フィーチャーベースド
マシニング(CAM機能)
穴、タップ穴、ポケットなどを自動認識して
プログラムを作成する機能です。

金型メーカーの導入実績が多い、
日本製ソフトウェア。
オペレータ自身で、
細かいパスの調整が可能です。
金型加工に特化したCAM で、モデルの形状評価・編集機能が充実しています。曲面形状に工具を接触させる独自の演算ロジックにより、滑らかな加工動作と高精度な面品位を実現します。
ツールパスについても詳細な編集機能があり、お客様のノウハウを生かした細かい設定を行うことが可能です。

タッチプローブによる計測プログラム作成機能です。
計測結果をフィードバックし、検査表も作成が可能です。

豊富な実績と開発力の高さ
設計・製造実績が生んだ使いやすさ!
MYPAC SUPER CAMシステムは、MYPAC CADと連動して、一般加工、金型加工、5軸割り出し加工など各種工作機械に対応する総合CAMシステムです。 基本CAMシステムに、加工対象に合わせて必要なモジュールを組み合わせることで、小規模加工から多工程にわたる大規模加工まで、幅広いニーズに合わせたシステムを構築できます。 また、2軸~3軸加工に対しても豊富な加工機能を持っています。 特殊な形状の製品に対してパッケージが存在し、あてはまる形状では簡単にプログラミングが可能です。

マシニング加工モジュール
2軸、2.5軸に定評があるCAMシステムで、ユーザーの加工工程のノウハウのDX化が可能です。

旋盤加工モジュール
2D図面からの抽出で、簡単に旋削加工のNCデータを作成できます。

金型製造/部品加工向け
CADCAMシステム
3D金型設計、樹脂流動解析、プレス加工、形状展開機能、リバースエンジニアリング、2軸~5軸ミーリング加工、ワイヤー放電加工に対応したシステムです。 CADはソリッド・サーフェイスモデリング機能をあわせ持ち、ノンフィーチャのダイレクトモデリングに特化したシステムです。特に金型設計での活躍が見込めます。 CAMは3D形状からのフィーチャ認識機能を用いての自動加工。豊富な3Dパスを持ち、最適なツールパスを提供します。

金型設計オプション
樹脂射出金型設計、プレス金型設計に対応し、金型の3D設計を行います。

CAMオプション
フィーチャ認識機能。WAVEFORMによる等負荷荒加工、平坦部・傾斜面部も一度に仕上げる等高線加工などの3軸ツールパス機能。同時5軸ツールパスの作成が可能です。

選定サポート
お客様のもとへ経験豊富なスタッフがご訪問。
機能のご説明からテクニカルサポートまで
行っていますので、お気軽にご相談ください。