対話型PCソフトウェア(パッケージ版)

MAPPS V搭載機用対話型自動プログラミングソフトウェア

img-upgrade-03b.jpg

PC上の対話型プログラミングで簡単に加工プログラム作成を行うことができるソフトウェアを、お使いの工作機械に合わせてご用意しています。

  • 操作盤ソフトウェアがMAPPS Vの場合: DMG MORI Visual Programming

画面の案内に従いながらデータを入力するだけの操作により、プログラミング時間を大幅に短縮することができます。操作盤ソフトウェアMAPPSの対話型自動プログラミング機能とデータ、操作性で互換性があり、プログラムの一元管理も可能になります。



CELOS 搭載機
機械操作盤の形状 CELOS 搭載機
機械操作盤オペレーティングシステム

MAPPS V

MAPPS V

対応ソフトウェア

DMG MORI
Virtual Programming

DMG MORI Visual ProgrammingまたはMORI-APを単体でご購入された場合、永年ライセンスとなりますが、購入時のソフトウェアのメジャーバージョン(バージョンが、X.YZの場合、“X”のことをいいます)がバージョンアップした場合のアップグレードは提供しませんのでご注意ください。

常に最新バージョンをご利用になりたい場合は、CELOS Clubでのご購入をご検討お願いいたします。

CELOS 搭載機
機械操作盤の形状
img_01.jpg
機械操作盤オペレーティングシステム

MAPPS V

img_mappsv.png

対応ソフトウェア

DMG MORI
Virtual Programming

DMG MORI Visual ProgrammingまたはMORI-APを単体でご購入された場合、永年ライセンスとなりますが、購入時のソフトウェアのメジャーバージョン(バージョンが、X.YZの場合、“X”のことをいいます)がバージョンアップした場合のアップグレードは提供しませんのでご注意ください。

常に最新バージョンをご利用になりたい場合は、CELOS Clubでのご購入をご検討ください。

DMG MORI Visual Programming: 加工プログラムをPCで簡単作成

DMG MORI Visual Programming

DMG MORI Visual Programmingは、PC上で加工プログラムを簡単に作成できるアプリケーションです。
画面の案内に従いながらデータを入力するだけの操作で、プログラング時間を大幅に短縮することができ、
プログラムの一元管理も可能になります。
機械操作盤にMAPPS Vを搭載する機種に対応します。

520,000円(税込572,000円)~

ご利用になる機種により、価格が変動します。

簡単プログラミング
  • 簡単プログラミング
  • 座標、深さ、径等の数値を入力するとガイダンスが表示され、プログラミング時間を大幅に短縮
  • 機械での操作と同じユーザインターフェース
  • 必要な工具や切削条件を自動決定
  • 作成したNCプログラムは加工単位で編集可能
シミュレーション
  • シミュレーションによる確認
  • 加工形状や工具経路が容易に確認
MAPPS Vとの互換性
  • MAPPS Vとの互換性
  • 作成したプログラムファイルをMAPPS Vが搭載された機械でそのまま使用可能

ソフトウェア動作環境

OS Microsoft Windows 10(32ビット/64ビット)
Windows 11
CPU Intel Core i5以上
必要メモリ 4GB以上
必要ハードディスク 1GB以上
USBポート USB2.0または3.0(Type Aメス)
モニタ WXGA(1366 × 768)以上、Full HD(1920 × 1080)を推奨

詳しい説明をご希望のお客様には、担当者よりご案内いたします。下記、お問い合わせボタンからお申込みください。


お問い合わせ

CELOS Clubをご利用中のお客様へは、DMG MORI Visual Programmingをお得な価格で購入できるオプションを用意しています。


CELOS Clubについてはこちら

ネットワーク接続でデータ共有

機械とPCをLAN接続し、データ管理システム「MORI-SERVER」※を利用することで機械とPC間でデータ共有することができるため、スピーディーなデータ編集・交換が可能になります。 機械側で切削条件を変更したデータもPC側にコピーし、再編集することができます。

MORI-SERVERは機械に無償添付されています。