対話型PCソフトウェア
プログラミングの効率化: 対話型加工プログラムの作成
PC上の対話型プログラミングで簡単に加工プログラム作成を行うことができる2つのソリューションをオプションで用意しています。お使いの工作機械の操作盤ソフトウェアにより、以下のどちらかを提供します。
- 操作盤ソフトウェアがMAPPS Vの場合: DMG MORI Visual Programming
- 操作盤ソフトウェアがMAPPS IVの場合: MORI-APシリーズ
- CELOS Clubのご契約が必要です。
- 最大の購入金額になります。CELOS Clubのご契約期間の残り月数によりご購入金額が変わりますので、お問い合わせください。
- 簡単プログラミング
- 座標、深さ、径等の数値を入力するとガイダンスが表示され、プログラミング時間を大幅に短縮
- 機械での操作と同じユーザインターフェース
- 必要な工具や切削条件を自動決定
- 作成したNCプログラムは加工単位で編集可能
- シミュレーションによる確認でミスを防止
- 加工形状や工具経路が容易に確認
- MAPPS Vでそのまま使用可
- 作成したプログラムファイルをMAPPS Vが搭載された機械でそのまま使用可能
- 最新バージョンにおける動作環境です。
- 本ソフトウェは、タッチパネルのタッチ操作に対応しています。
- CELOS Clubのご契約が必要です。
- 最大の購入金額になります。CELOS Clubのご契約期間の残り月数によりご購入金額が変わりますので、お問い合わせください。
- 画面のガイダンスに沿って製品形状を入力するだけ
- 必要な工具や切削条件を自動決定
- 作成したNCプログラムは加工単位で編集可能
- 最新バージョンにおける動作環境です。
- CELOS Clubのご契約が必要です。
- 最大の購入金額になります。CELOS Clubのご契約期間の残り月数によりご購入金額が変わりますので、お問い合わせください。
どちらのソリューションも画面の案内に従いながらデータを入力するだけの操作により、プログラミング時間を大幅に短縮することができます。操作盤ソフトウェアMAPPSの対話型自動プログラミング機能とデータ、操作性で互換性があり、プログラムの一元管理も可能になります。
DMG MORI Visual Programming: 加工プログラムをPCで簡単作成
DMG MORI Visual Programmingは、PC上で加工プログラムを簡単に作成できるアプリケーションです。
画面の案内に従いながらデータを入力するだけの操作で、プログラング時間を大幅に短縮することができ、プログラムの一元管理も可能になります。
機械操作盤にMAPPS Vを搭載する機種に対応します。
機械購入と同時にご購入の場合※1 | 機械購入後にご購入の場合※1 | |
---|---|---|
希望小売価格 | 150,000円(税込165,000円) | ~ 151,200円(税込166,320円)※2 |
ソフトウェア動作環境
OS | Microsoft Windows 11(64bit) Microsoft Windows 10(32bit/64bit) |
CPU | Intel Core i5以上 |
必要メモリ | 4GB以上 |
必要ハードディスク | 1GB以上 |
USBポート | USB2.0または3.0 |
モニタ | HD FWXGA(1366 × 768)以上、Full HD(1920×1080)を推奨 |
保有機一覧からもお申し込みできます
CELOS Clubをご利用中のお客様のみご覧になれます。
ご覧になるにはmy DMGMORIへのログインが必要です。
MORI-APシリーズ: 対話型自動プログラミングソフトウェア
MORI-AP シリーズは、PC上で加工プログラムを簡単に作成できるソフトウェアです。画面の案内に従いながら、製品形状を入力するだけでプログラミングができ、プログラミング時間を大幅に短縮します。MAPPSの対話型自動プログラミング機能とデータ、操作性で互換性があり、PCで加工プログラムの一元管理が可能となります。
機械操作盤にMAPPS IVまたはMAPPS IVSが搭載されている機種に対応します。
機械購入と同時にご購入の場合※1 | 機械購入後にご購入の場合※1 | |
---|---|---|
希望小売価格 | 150,000円(税込165,000円) | ~ 151,200円(税込166,320円)※2 |
■簡単プログラミング
■作成したプログラムをMAPPSIV上でNCプログラムに変換
ソフトウェア動作環境
OS | Microsoft Windows 11(64bit) Microsoft Windows 10(32bit/64bit) |
CPU | Pentium Ⅲ 700MHz 以上 |
必要メモリ | 512 MB以上 |
必要ハードディスク | 250 MB以上 |
USBポート | USB2.0または3.0 |
モニタ | XGA 以上 |
CELOS Clubをご利用中のお客様のみご覧になれます。
ご覧になるにはmy DMG MORIへのログインが必要です。
ネットワーク接続でデータ共有
機械とPCをLAN接続し、データ管理システム「MORI-SERVER」※を利用することで機械とPC間でデータ共有することができるため、スピーディーなデータ編集・交換が可能になります。 機械側で切削条件を変更したデータもPC側にコピーし、再編集することができます。
MORI-SERVERは機械に無償添付されています。
MORI-SERVERをご利用中のお客様に、機能が改善/追加された最新バージョンを提供しています。
CELOS Clubをご利用中のお客様のみご覧になれます。