myDMGMORI eMarket 利用規約

テクニウム株式会社

  • 目的・適用範囲・適用対象

    1. 本利用規約 (以下「本規約」といいます。) は、テクニウム株式会社(以下、「当社」といいます。)が運営するmyDMGMORI eMarket(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本規約は、本サービスを利用する法人、個人、または団体(以下、「利用者」といいます。)と当社との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。本ウェブサイトならびに本サービスをご利用される前に、本規約をよくお読みいただきご同意の上ご利用ください。
    2. 本サービスは、当社が運営するウェブサイト(URL: https://www.technium.net 以下、「myDMGMORI」といいます。)の利用規約を適用するものとし、矛盾する箇所に限り、本規約の内容が優先して適用されます。
    3. 利用者は、本サービスを利用するか、本規約が変更され、その変更の通知を受けた後に本サービスの利用を継続する場合も、本規約に同意されたものと看做されます。利用者は、本規約に従い本サービスを利用するものとします。
  • 利用者情報の登録、削除、及び利用者資格の停止

    本サービスは、myDMGMORIに利用登録をした者が利用できるものとし、利用者情報の登録、削除、及び利用者資格の停止は、myDMGMORIの利用規約に準拠するものとします。

  • 本規約の変更

    1. 当社が本規約を変更する場合は、変更前に、あらかじめ変更日を定めたうえで、変更後の規約を本サービスへの掲載により利用者へ通知するものとします。
    2. 前項により変更された規約の効果は、3.(1)により定めた変更日より生じるものとします。
  • 契約締結

    1. 利用者は、myDMGMORIより、所定の画面に必要事項を入力し送信することで商品の注文を行うものとします。
    2. 当社が前項の注文に対し、相当な期間内に電子メールまたはその他の手段により承諾可否の回答を発したときに売買契約が成立し、その効力が発するものとします。
    3. 前項の効力発生と同時に、利用者は、当社が第8条に定めた決済方法により本商品の代金支払いを行う義務を負うものとします。
    4. 本サービスを通じて受け付けられた注文は、原則直ちに出荷処理等の手続きがなされるため、本サービスからの個別契約成立後の注文の取消、変更は受け付けません。注文の取消、変更をご希望の場合はお問合わせフォーム にご連絡ください。
    5. 4.(4)の注文に対し、在庫欠品、生産中止、商品供給先の取扱停止等の事情により、注文を受け付けられないことが判明した場合には、当社より利用者へ速やかに通知するものとします。
  • 商品の引き渡し

    1. 当社は、注文時に指定された納入先に商品を納入するものとし、納入先への配送が完了したことをもって商品の引渡しが完了したものとします。
    2. 納入先は日本国内に限るものとし、日本国内であっても、配送会社着止め、私書箱、公共交通機関カウンター、海外発送代行会社、海外転送サービス会社は含みません。
    3. 納入までの所要日数は本サービスに記載される日数を目安とします。所要日数の定めの無い商品は別途当社より連絡する日数が目安となります。
  • 商品価格、消費税、配送料等

    1. 本サービスに掲載される商品の価格は、4.(1)の注文時に本サービスに表示された価格とします。
    2. 本サービスに掲載される商品の表示価格は消費税別価格とし、消費税を別途申し受けます。
    3. 配送料は、注文時に本サービス上で提示した価格とします。
  • 支払方法等

    1. 利用者は本サービスに掲載される所定の期日までに商品の代金を支払うものとします。当該期日までに支払いがない場合、当該売買契約は、自動的に解除されることがあります。
    2. クレジットカード決済による支払のみとなります。利用者は、クレジットカード決済の審査を通過した場合、利用者に対する本件売掛債権がカード会社や決済代行会社等に債権譲渡されることについて、あらかじめ異議なく承諾するものとします。
    3. 当社は利用者による代金の支払いが完了するまで、商品の発送を留置することができます。
  • 返品

    1. 利用者は、商品受領後速やかに検査を行うものとしますが、8.(2)の場合を除き、当社は原則として返品は受け付けません。
    2. 前項の検査の結果、契約不適合を発見したときは、引渡しの日から1週間以内に当社に通知するものとします。
    3. 当社は、前項の期間内に通知があった商品については、商品の状態や発送時の状況等を考慮し、代替品ないし不足分の発送、あるいは第6条に規定する金額の一部ないし全部の返金等を行うことがあります。
  • 禁止行為

    1. 利用者は本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
    2. (a)利用者登録を行う際に虚偽の登録を行う行為

      (b)他者になりすまして本サービスを利用する行為

      (c)他者のログインID、パスワードを使用して本サービスにログインする行為

      (d)本サービスに不正な手段で侵入する行為

      (e)本サービスの運営を妨害する行為

      (f)本サービスの信用を失墜、毀損させる行為

      (g)当社または本サービスに掲載のある第三者の著作権を含む一切の知的財産権を侵害する行為

      (h)正当な理由なく商品を受け取らない行為

      (i)その他、当社が不適切と判断しうる行為をする行為

    3. 前項(h)の場合も、利用者は商品の代金の支払を拒否することはできません。
  • 免責事項及び責任の範囲

    1. 利用者による注文時の入力不備等により当社の受注処理が遅れた場合や、天災地変、輸送機関の事故、労働争議その他当社及び取扱販売店の責めに帰すべからざる事情により商品の引渡しの遅延、引渡しの不能を生じ、これによって会員が損害を被ったとしても、当社及び取扱販売店は何らの賠償責任も負わないものとします。
    2. 当社の故意または過失により会員に損害が生じた場合の当社の賠償責任は、当該行為から直接に生じた損害を対象とし、当該行為が関係する注文にかかる商品等代金額を上限とします。
  • 輸出管理

    利用者は、商品を日本国外に輸出する場合、日本国政府及び関連する外国政府の法令を遵守し、輸出許可申請等必要な手続きを履行するものとする。

  • 準拠法及び管轄裁判所

    1. 本規約に関する権利義務関係についての準拠法は日本法とします。
    2. 本規約に起因し、又は関連する一切の紛争に関する争訟の管轄裁判所を東京地方裁判所とします。


  • <受付窓口> テクニウム株式会社 EC事務局
    〒135-0051 東京都江東区枝川3-1-4

    制定: 2024年08月05日