DMG森精機アカデミーでは、お客様に安心してスクール・トレーニングを受講していただくために、
以下のような新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。
弊社で実施している対策
消毒液の設置・担当講師への検温
講義を実施する建物の出入り口に消毒液を設置しております。
また、講師を担当する弊社社員には毎朝検温を実施しております。

手指の消毒と検温の様子
受講場所の消毒・換気
講義をする部屋は、ドアノブの消毒など毎朝清掃しています。 コース終了後は、机と椅子をアルコールでふき取っています。
また、講習室の前方出入口ドアと後方の窓を開放し、換気を行っています。

教室の換気の様子
ソーシャルディスタンスの確保
食事については、昼食は従業員よりも少し早い時間帯で食堂をご利用いただいております。
食堂のテーブルは1台につき2人掛けとし、向かい合わず全員が同じ向きを向いて着席いただきます。

食事の様子
講義については、受講者は6名以内とし、講師と前列の距離は2.5 m、受講者間は左右3.0 m、前後2.0 mの間隔をあけています。
講師はマスクを着用して講義を行います。

講義の様子
ご受講いただくお客様へのお願い
- 講義を実施する建物の入り口で検温をさせていただきます。
37.5度以上の発熱が認められた場合は、ご受講をお断りすることがございます。 - 発熱など体調不良の症状がある場合は、ご受講をお控えいただくようお願いいたします。
- 受講時には、マスク着用、手洗い、うがい、備え付けの消毒液による手指の消毒のご協力をお願いいたします。
- 受講中に体調の変化を感じられた場合は、無理をなさらずに早めにお申し出ください。
- 状況によって急遽、スクール、トレーニングの中止の判断をさせていただく場合がございます。
- 受講中もソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。
お客様ならびに講師・スタッフ・社員の健康と安全のため、 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。