対話プログラミング マシニングセンタ
MAPPSコース(伊賀・2日間)
対象者
・基本的なNCプログラムについて理解されている方
・日常、マシニングセンタを使用して実際に機械加工プログラムを作成し、段取り作業をされている方
内容
MAPPS搭載機をご購入いただいたお客様に対して、マシニングセンタ用の対話プログラミング機能を習得していただくコースです。穴あけや島残しなどの各種サイクルの説明に加え、高速固定サイクルやシミュレーションセッティング、工具ファイル編集、対話パラメータなどの説明などを行います。また、練習問題を解きながら使い方の理解を深めていただきます。
対応機種:NVXシリーズ(CELOS)、NHXシリーズ(CELOS)
実機での加工は行いません。スクールではDMG MORI Visual Programmingを使用します。
本コースは東京地区でも開催可能です。 ご要望の場合はその旨をご記載の上、お問合せフォームよりご連絡ください。
MAPPSⅣとⅤからコース内容を指定頂く事も可能です。
講習の流れ
-
朝
対各種サイクルやミラーリングなどの機能、高速固定サイクルを学習いただきます。
-
昼
事業所内の食堂で昼食をお取りいただきます。
-
夕
各種サイクル説明の続きやシミュレーションのセッティング方法などを学習いただきます。
-
夜
敷地内に宿泊施設がございます。
講師紹介
DMG森精機社
堂山 光輝 氏
浜松テクニカルセンタ6年、伊賀立会検収センタGP4年、自動車部品メーカー様出向2年、タイムスタディGP1年、海外技術営業GP5年の経験を経て、DMG森精機アカデミーで講師を担当。
DMG森精機社
本條 広行 氏
国内納品課2年、福岡テクニカルセンタで18年納品説明業務を経て、2009年からDMG森精機アカデミーで講師を担当。
受講者の声
-
対話での工具管理の疑問が晴れました。
-
実務に即した加工方法について質問でき有意義だった。
期間・受講料・地域
2日間・¥120,000/1名(税抜)
ご宿泊の場合、1泊食事付¥7,800(税抜)が別途かかります。
伊賀 |
|
---|
関連するスクール
-
マクロプログラミング MAPPS(ファナック・メルダス)コース(伊賀・2日間)
マクロプログラムの基本から指令方法まで、マクロプログラム作成のための基礎知識を習得していただくコースです。
- 開催場所
- 伊賀
- 受講料
- ¥120,000/1名(税抜)
-
マシニングセンタベーシック(eラーニング)
マシニングセンタ初心者の方向けに、プログラミングから加工まで実践に即した基礎知識と技術を総合的に学んでいただくeラーニングコースです。
- 開催場所
- オンライン
- 受講料
- ¥120,000/1名(税抜)
-
マシニングセンタ ベーシックコース(伊賀)(eラーニング+実習2.5日間)
マシニングセンタの実践に即した基礎知識と技術を総合的に学んでいただくコースです。eラーニングと実習のハイブリッドコースです。
- 開催場所
- オンライン+伊賀
- 受講料
- ¥300,000/1名(税抜)