|
2022年01月12日号
|
『お客様のどんなお悩みも長年の経験を活かして対応してみせます』
DMG森精機アカデミー講師インタビュー第2弾
|
|
お客様各位
今回は、DMG森精機アカデミーの講師紹介第2弾です!
「対面型スクールってどんなことを教えているの?」「講師の皆さんはどのような人々なの?」
といった疑問を、新人インターン生がインタビュアーとなって、お客様目線で伺ってきました!
講師陣のスクールにかける想いやスクールの魅力をインタビュー形式でご紹介いたします。
|
■講師紹介
|
|
Q.講師をしていてうれしかった出来事はありますか?
最終日にお客様が課題ワークをスラスラと出来るようになっている姿を見る時ですね。
お客様に「加工ができるようになった!」と自信を持っていただけたのを間近に見る度に、
講師をしていて良かったと心から思いますし、この仕事を誇りに感じています。
Q.講師をしていて大変だった事、苦労したことはありますか?
最大6名同時に教えていますが、お客様それぞれで前提知識や受講目的が異なります。
お客様を目的達成まで導くのが私たちの使命なので、少々の苦労はつきものです。
『お客様全員にできるようになって帰っていただきたい』と考えているので、
目標を達成できずに終えてしまったお客様を見るたびに『こう教えれば良かった』と、
毎回反省し、お客様により魅力的な講習を提供するのに活かしています。
|
■インタビューの様子
|
|
Q.DMG森精機アカデミー対面型スクールの『ここがオススメ!』というポイントを教えてください!
経験豊富な講師陣がお客様の保有機械について把握しているというところですかね。
最新機械を用いて実習を行いますが、お客様が同じモデルを持っていないことがほとんどです。
その際は、『お客様の保有機の場合は...』などとお客様に合わせた指導を心がけています。
お客様が加工についてのお悩みを解決できつつ、スキルアップもできるところもオススメです。
■お客様のお悩み別コース紹介は以下のページからご覧いただけます。
https://www.technium.net/school_service/
Q.伊賀開催スクールの全てのコースを担当されているんですね!
全てのコースを教えることができるというのが私の強みだと思っています。
あらゆる機械についての講義を行ってきたからこそ、幅広い対応ができる自負があるので、
お客様の操作に関するどんなお悩みも長年の経験を活かして対応してみせます。
|
■開催スクールの詳細は以下の画像からご覧いただけます!
|
|
|
|
DMG森精機対面型スクールは
・「新入社員や若手社員を即戦力にしたい」
・「機械を購入したいが使いこなせるか不安」
などの声にお答えする教育支援サービスです。
工作機械の機能は近年多岐にわたっているため複雑な独学では習得しづらくなりつつあります。
機械を操作しながら加工を体験することでオペレータのスキルアップを支援いたします。
ぜひこの機会にご受講をご検討ください!
DMG森精機対面型スクールの詳細は以下のページからご覧いただけます。
https://www.technium.net/school_service/
|
|
|
■デジタルアカデミー
「平日昼間に受講する時間が取れない」「新人を育成できる社員がいない」「まだまだ出張はしにくい」
といったお声にお応えし、eラーニングサービスを好評ご提供中!
https://www.technium.net/static_page/id=1212562
|
■新型コロナ感染症対策
お客様に安心して対面型スクールをご受講いただくために、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しております。
https://www.technium.net/school/covid19/
|
|
|
コース選択でお悩みの方や詳細なご案内をご希望される場合など、是非お気軽にお問合せ下さい。
|
|
|
本メールに関するお問い合わせ
テクニウム株式会社 デジタルプラットフォーム事業部
〒135-0051 東京都江東区枝川3-1-4 DMG MORI 東京デジタルイノベーションセンタ
メールでのお問い合わせ・配信解除:https://www.technium.net/inquiry/form_cmn/
|
|
c テクニウム株式会社. All rights reserved.
|