コース紹介
工程設計アドバイザー(割出し5軸編)
講習内容
3DCGを用いて様々なワークに対する割出し5軸加工のクランプ方法から加工工程までをわかりやすく1ワーク5分程度で解説し、加工工程の考案をサポート致します。お客様の5軸加工機の導入検討やエンジニア教育にご活用いただけるサービスです。
概要
動画本数:割出し5軸編 100本
金額:1アカウント11万円(1年間)で見放題
工程設計アドバイザー(複合加工機編)
講習内容
3DCGを用いて様々なワークに対するチャッキング方法から加工工程までをわかりやすく1ワーク5分程度で解説し、加工工程の考案をサポート致します。お客様の工作機械の導入検討やエンジニア教育にご活用いただけるサービスです。
概要
工程設計アドバイザーでお悩みを解決!
よくあるご質問
Q. パソコンを持っていないのですが大丈夫ですか?
A. スマートフォンやタブレットでも受講可能ですので、新たにパソコンをご用意いただく必要はありません。
Q. 工程設計の考案だけでなく操作方法やプログラミングについても学習したいのですが、どうしたら良いでしょうか?
A. 工程設計アドバイザ―の他に、eラーニングでプログラミング等を学べるデジタルアカデミーや、実際に機械を操作しながら学習できる対面型スクールをご用意しております。詳しくはこちらからご覧ください。
Q. 受講中に分からない事がでた場合はどうしたら良いでしょうか?
A. コース受講中には、講師やサポートデスクにいつでも質問可能です。メールフォーム、電話で承っております。
Q. 割出し5軸以外のコースはありますか?
A. 現在、複合加工機コースを開発中です。
Q. 5分の動画でどの程度理解することができるのか、不安を感じています。
A. 100点のうち、myDMGMORIユーザー様には10点(要myDMGMORIログイン)を、それ以外のお客様には1点をサンプルコンテンツとして無償で公開しております。
※myDMGMORIユーザー様限定コンテンツは、今後リリース予定です。今しばらくお待ちください。
ゲスト様