5軸加工機 ハイデンハインコース(伊賀・5日間)


トップイメージ

対象者

・基本的なNCプログラムを理解されている方

・日常、マシニングセンタを使用して、実際に機械加工プログラムを作成し、段取り作業をされている方

 (マシニングセンタ ベーシックコースの事前受講を推奨)

内容

DMUシリーズ(制御装置ハインデンハイン仕様)を使用して、プログラミングおよび機械操作の基本を習得していただくコースです。加工実習は割出し5軸加工までとなり、同時5軸加工は実施いたしません。

使用機械:DMU50(ハイデンハイン仕様)※最新機種はこちら

講習の流れ

詳細スケジュール



  1. 基本操作、プログラム作成方法などを学習いただきます。

    座学研修

    プログラミングトレーニング

  2. 事業所内の食堂で昼食をお取りいただきます。

    食堂

    昼食会場

  3. 割出し5軸加工や同時5軸加工などを機械を操作しながら学習いただきます。

    割出し5軸加工研修

    同時5軸加工研修

  4. 敷地内に宿泊施設がございます。

    阿山ハウスロビー

    阿山ハウス客室

講師紹介

講師近影

DMG森精機社

本條 広行 氏

国内納品課2年、福岡テクニカルセンタで18年納品説明業務を経て、2009年からDMG森精機アカデミーで講師を担当。

受講者の声

  • 一通りの基本操作が理解できたので良かった。会社に帰ったあと、実加工でさらに理解を深めていきたいと思います。

  • 今まで社内教育での知識とCAD/CAMを通しての操作は出来ていましたが基本的なハイデンハイン言語や概念が今回の受講でずいぶんと理解でいました。今後は意味不明だった部分の理解が進んだため安全に楽しく操作できそうです。要望と致しましてインペラー等の難しい形状のスクールを次への段階として開催していただきたいと思います。

期間・受講料・地域

5日間・¥340,000/1名(税抜)

ご宿泊の場合、1泊食事付¥7,800(税抜)が別途かかります。

関連するスクール